エキ・シロ ロゲインイング

エキ・シロ ロゲインイングってなに?

魅力いっぱいのエキ・シロで観光しながら、時間内にチェックポイントを回り、得点を集めます。
チームごとに作戦を立て、チェックポイントで撮影、ゴール後に投稿して得点GET。順位によってエキ・シロにちなんだ賞品がもらえるかもしれません!
チラシダウンロード

新着情報

開催概要

開催日 2023年12月3日(日)・9日(土)
時間
(区分)

※受付終了次第、各自スタート
集合 ナゴノスペース(名古屋市西区名駅2-27-6 名古屋プライムセントラルタワー)
定員 合計1,000人(各区分200人程度)先着順
種別 一般高校生以上の2〜5人
ソロ高校生以上1人
ファミリー中学生以下を含む2〜5人 ※18歳以上を1人以上含むものとする
参加費
保険料含む
高校生以上1,000円/人
小中学生500円/人
未就学児無料
資格 ・注意事項・免責事項に同意いただける方。
・中学生以下は種別ファミリーに限り参加可能。(血縁関係は問いません)
・同日に2区分以上参加することはできません。
持ち物など
参加者が各自用意(★印は必携。その他は推奨)
★撮影・投稿するためのスマートフォン(1チーム1台以上)
・動きやすい服装(更衣室はありません)
・時計
・飲み物
・タオル
・現金(乗り物・グルメ等)
・モバイルバッテリー など
当日受付でチームごとに配布
・チェックポイント一覧
・地図
・参加証
・お菓子(人数分)

事前のお申し込みが必要です!

しめきり12月7日(木)まで先着順 ※定員に達した場合、期間内であっても申し込みの受け付けを終了します。

注意事項・免責事項を必ず読み、ご了承の上お申し込みください。
12/3申込用12/9申込用
お申し込みが完了した方は、大会の約1週間前までに運営側から参加にあたっての案内メールをお送りします。
〔注意事項〕
・自己都合によるキャンセル、種別・区分変更はできません。また返金は致しかねます。(過剰・重複入金等も返金できませんのでご注意ください。)
・移動手段は、歩く、走る、公共交通機関に限ります。(自動車・自転車は認めません)
・許可されていない敷地内へは立ち入らないでください。
・交通ルールを守り安全に努め、通行止めなどがあった場合は、現地のルールに従ってください。
・道を安全に通行し、人混みや商業施設内、駅構内等は走らないでください。
・騒音、ポイ捨て、私有地への侵入等、近隣住民等の迷惑になる行為は絶対におやめください。
・場所に応じた規則・マナーを守ってください。
・開催各日、午後5時にゴールの受け付けを終了します。(午後5時までにゴールできなければ失格です)
・最新の情報はこのエキシロナビ特設ページでご確認ください。
・ゴール後、集計利用に伴う写真送信等の通信費(パケット代)は、参加者負担となります。
・開催に関する内容は予告なく変更になる場合があります。

〔免責事項〕
・開催中の事故等の補償は、主催側が加入した保険の範囲内とし、その責任を負いません。
・悪天候、災害等により主催側の判断で開催を縮小・延期・中止をする場合があります。その場合、返金はいたしません。ご了承の上、お申し込みください。
・お申し込みにより得た個人情報は、本事業を運営する目的以外では使用しません。
・本事業により撮影した写真・映像等は主催者に帰属し、新聞・テレビ等のメディアおよび本事業に関連する広報で使用する場合があります。
・開催中の事故や盗難について、主催者は一切の責任を負いません。

よくあるご質問

Qスポーツが苦手な人でも参加できますか?
A歩いてでも楽しむことができるので、「体力に自信がない」「走るのが苦手」と思う方でも楽しめます。

Q一人でも参加できますか?
Aソロの種別がありますので、参加可能です!

Q小さい子供がいますが参加できますか?
A楽しみ方は人それぞれ!小さいお子様がいる方はのんびり近場を回って楽しむこともできます。

Q参加費は、いつどこで支払うのですか?
Aお申込みサイトより、指定の支払い方法にてお支払いください。

Q入金後にキャンセルはできますか?
Aできません。

Q申し込んだ後にメンバーの変更はできますか?
A申し込み期間中(12月1日24:00迄)の変更であれば可能です。
お問い合わせフォーム」にてお申し出ください。
期間外での変更はできません。


Q当日参加(追加参加)はできますか?
A当日の追加参加はできません。
申し込み期間中(12月1日24:00迄)の変更・追加であれば可能です。
お問い合わせフォーム」にてお申し出ください。


Q制限時間内にリタイアしてもいいですか?
Aリタイアすることは可能です。

Q雨でも開催されますか?
A雨天決行です。警報や台風などの荒天の場合には中止いたします。
その際にはこのページにて当日朝7時までにお知らせいたします。


Q自転車を使ってもいいですか?
A自転車の使用は認められていません。他にも、タクシーや自家用車も使用不可です。
「歩く、走る、公共交通機関を使う」がルールです。


Q制限時間を過ぎるとどうなりますか?
A制限時間を過ぎると減点ポイントが大きいので、気を付けましょう。また、各日午後5時にゴールの受付を終了します。その後のゴールは失格となります。

Qチェックポイントはすべて回らないといけないのですか?
Aチェックポイントをすべて回る必要はありません。どこをどう回るとより得点が得られるか、ルートを考えてチームで作戦を立ててください。

Qチームで手分けしてチェックポイントを探してもいいのですか?
Aチームメンバーは常に一緒に行動してください。

Q競技中、飲食してもいいですか?
A飲食は可能です。エキ・シロには素敵な飲食店が数多くあります!お気に入りのお店を探してみてください。

Q買い物や休憩をしてもいいのですか?
A競技中に、気になるお店があったらお買い物もOKです。疲れたら休憩しても問題ありません。
「無理なく楽しく!」がロゲイニングの魅力です。

お問い合わせ(株)TR2(ティーアールツー) 担当:中崎
LINEお問い合わせフォーム
エキ・シロTOPページへ